仕事術 目標を達成するためにはどこに集中するか? 現状(売上げがなく、人を雇えず自分ですべて背負い込んでいる。売り上げはある程度あるが毎月利益が少ない。休みが取れない・・・など)を把握して理想(あと毎月100人の来客を増やしたい。毎月の売上を50万上乗せしたい。客単価を500円アップすれば利益が残り楽になる・・・等)に近ずく。 2020.05.24 仕事術
販促方法 飲食店 販促 コントロールできる目標、コントロールできない目標 こんにちは 皆さんは月初めに売上げ目標を立てますか? ほとんどのお店で今月の売上げ目標、前年対比で105%とか前月比で何%とかの数字で立ててることでしょう。 でも「達成する目標」でコントロールできる目標とコントロールできな... 2020.05.07 販促方法
再来店販促術 飲食店 販促 一度来てくれたお客様がなぜ再来店してくれないのか? こんにちは お客さんが再来店しない理由。 それは・・・「なんとなく足が遠のいてる」が正解。 多くの人がお客さんが来てくれないと、「味が落ちたんじゃないか?」「接客が悪いんじゃないか?」「値段が高いから来てくれないんじゃない... 2020.05.06 再来店販促術
販促方法 飲食店 販促 現状を分析して理想に近ずく こんにちは みなさんお店の色々な問題を抱えていることと思います。 その問題を解決するためには現状を自分で詳しく知り、理想に近ずくにはどうするか?を考えます。 「売上げを上げたい」「アルバイトが中々採用できない」「毎日身を粉... 2020.05.04 販促方法
飲食店の原理原則 飲食店 販促 「原理原則に基ずくお客様の購買行動」 今日も原理原則のお話し。 僕の失敗談からお話しします。 同じお店で23年間働いてた事がありました。 そこの社長には本当にお世話になり、色々な事を教わったんですね。 そこそこ繁盛していたので、その社長の手腕も大したものだったと... 2020.05.03 飲食店の原理原則
販促方法 今この状況下でお客様、従業員に対してやっておくこと こんにちは 緊急事態宣言が継続する中、営業自粛等みなさん大変な思いをしていることでしょう。 大半のお店が売上げ前年対比80%~90%ダウンという凄まじい状況になっています。 お持ち帰り、配達、通販で何とか売上を作ってはいる... 2020.05.02 販促方法