販促方法 お店のコンセプトを中心に置く 先日、私が参加している コンサルタントセミナーが 最終日を迎えるにあたり 打ち上げがありました。 みんな自分のお店を経営しながらも コンサルタントとして活躍している面々です。 自分一人で勉強や取り組みをしていると 怠け... 2021.10.29 販促方法
仕事術 仕事と遊びのバランスを取る 野村飲食サポート 野村順二です 昨日のニュースで飲食店の規制緩和に伴い ネットによる予約率が コロナ禍前の水準まで回復したそうです。 お客さんも緩和を待ち望んでいたように 早速、動き始めましたね。 やはり今年の忘年... 2021.10.23 仕事術
利益を最大化する方法 高額商品を作ってみよう 野村飲食サポート 野村順二です ようやく来週には時短要請も 全面的に解除され 今まで通りの営業が再開できます。 10月も後半戦に入り 年末の作戦を練り 宣伝の準備が必要です。 今年の忘年会はコロナ第六波の懸念もあ... 2021.10.22 利益を最大化する方法
集客するための販促 売上げ改善の第一歩はお店の外観から 野村飲食サポート 野村順二です 緊急事態宣言が明けて 早、2週間。 あなたのお店ではお客さんが もどってきましたか? 街中の飲食店を覗くと 結構な割合で 賑わいが戻って来たような感があります。 会社の同僚や... 2021.10.22 集客するための販促
伝え方を変えて売上げを伸ばす お客さんの声を利用したキャッチコピー 先日、docomoの通信障害があり 情報社会の脆さが浮き彫りになりましたね。 ウーバーイーツの配達も途中で お客様情報が途切れ、地図が開けなくなり パニックになったそうです。 スマホって便利だけど トランシーバーと一緒で... 2021.10.22 伝え方を変えて売上げを伸ばす
仕事術 情報を入手した後にどう生かすかがポイント 野村飲食サポート 野村順二です 先日、妻の実家がある福岡に行ってきました。 たまに地方へ出向くと、その土地の食生活などがわかり 楽しいですね。 なかでも福岡の人が「うどん」をこよなく愛しているのを 今回初めて知りました。... 2021.10.22 仕事術
販促方法 今の売上げは3か月前の販促行動にある やっとコロナが終息の方向に向かい 街中でも以前と同じ光景が 戻ってきましたね。 街中を見ると賑わっているお店と、 シーンと寂しそうな雰囲気のお店に 分かれているのを感じます。 今の売上げって、三か月前に起因してるんです。... 2021.10.22 販促方法
集客するための販促 来店を促す動機づけ 野村飲食サポート 野村順二です。 味覚の秋。 道を歩いていて突然、 鼻をつく嫌なにおいのする「銀杏」も 秋を象徴する食べ物です。 昨日、時間があったので 初めて近くの公園で銀杏を拾ってみました。 落ちている銀杏は... 2021.10.01 集客するための販促