2022-02

deliveryで売上の柱を作る

デリバリーを始める飲食店が知っておくべき事

本日のテーマは 「飲食店がデリバリーを始めるのに 知っておくべき事②」です。 前回まで「デリバリーに加盟したからと言って 注文がひっきりなしに 入ってくるわけではないですよ。 選ばれるお店になるには 条件があるんです。」と...
deliveryで売上の柱を作る

デリバリーで飲食店が知っておくべき事

本日のテーマは 「デリバリーで飲食店が知っておくべき事」です。 前回まではUberに出店して お客さんに選ばれるための 上位表示される方法をお話ししました。 (バックナンバーはこちらから ご覧ください 私のクライアント...
deliveryで売上の柱を作る

UberEatsで選ばれるお店になる

本日のテーマは前回に引き続き 「デリバリーに加盟して選ばれるお店になる」です。 (前回の内容はこちらから ) デリバリーに加盟したからと言って 直ぐに注文がバンバン入ってくると いう物ではありません。 Uberが定める...
deliveryで売上の柱を作る

ウーバーイーツで上位表示される方法

今日のテーマは 「ウーバーイーツで上位表示されるには?」です。 多くのお店がウーバーイーツ等の デリバリーに加盟している事と思います。 「うちも加盟しているけど あんまり入って来ないな~」というお店、 上位表示されるには...
売上げ

デリバリー客は見込み客

本日のテーマは 「デリバリーにひと工夫」です。 ウーバーイーツ、出前館、Didi等の デリバリーを取り入れているお店も 多い事と思います。 (まだ加盟していないお店は 早急に動いて下さいね。 コロナが落ち着いてもデリバリー...
メニュー改善

相場に見合った値段の決め方

本日のテーマは 「値段の見直し」です 原材料が高騰してきているので 値上げを考えているお店も あると思います。 今の値段で利益がきちんと取れているなら 問題ないのですが ギリギリでやっているお店は 思い切って値上げを...
その他

お店のエゴを押し通す

本日のテーマは 「お店のエゴを押し通す」です。 私の自宅近所に 「ニュー担々麺本舗」という 川崎、横浜でチェーン展開している お店があります。 「ニュー担々麵」と謳っている通り 通常のすりゴマベースの担々麺とは違い ...
その他

初心忘れべからず

本日のテーマは 「熱い想い届けてますか?」です。 あなたがお店を持つ前って 「地域に密着してお客さんと近い距離になって 楽しんでもらおう」とか 「この自慢の料理で勝負する! この味は絶対他の人が真似できない 自分だけのオリ...
売上げ

成果を上げる公式

本日のテーマは 「成果を上げる公式」です。 その公式とは 情報×行動量=成果 です。 インターネットで 「飲食店・集客方法」等と検索すれば 無数に情報が入手できる時代。 本屋に行き専門書のコーナーに行けば 「繁...
売上げ

答えはお客さんの声にある

本日のテーマは 「答えはお客さんの声にある」です。 売上げが伸び悩んでいるお店って 自分の売りたい物を売って お客さんの本当に欲しがっているものを 無視して お客さんとお店の間に ギャップが生じている場合があります。 ...
タイトルとURLをコピーしました