2022-07

伝え方を変えて売上げを伸ばす

コンセプトで売る

今日はこのまま本題に突入します。 「コンセプトで売る」です 土用丑の日になぜ鰻を食べるか ご存じですか? 栄養豊富な鰻を食べて 夏を乗り切る、とか色々な理由は ありますが、元はと言えば こじつけなんです。 エレキ...
その他

商品が売れる簡単な伝え方とは

本日のテーマは 「商品が売れる簡単な伝え方とは」です 前回、「伝え方」「見せ方」「売り方」を 変えてヒットした大手メーカー商品の 例を挙げてお話ししました。 カップヌードルをアメリカで発売する時は 「具の多いスープ」と表...
伝え方を変えて売上げを伸ばす

伝え方、売り方が9割

本日のテーマは 「伝え方が9割」です 「伝え方」これは私の永遠のテーマです このメルマガを書く際も 限られたスペースで読者に 自分の言いたい事が「伝わっているか?」を 常に考えながら書いています。 あなたのお店の新...
その他

「店長にどこまで任せるべきか?」

本日のテーマは 「店長にどこまで任せるべきか?」です。 よく聞く話で 「店長に危機意識を持って仕事を して欲しい」とか 「売上げ意識を持ってほしい」等と 願う経営者の方が多い事・・ 私も自分の店を経営する前は 店長と...
利益を生む仕組み作り

行動を起こす事の大切さ

前回、私が編み出した 「年商1億円突破の方程式」に興味がある方は 是非、5通のメールを読んでください。と ご案内したところ、多くの方が メルアドを登録していただきました。 私もその方程式を使い 成果は出しましたが最初から順風...
売上げ

売上げを伸ばす方程式

本日のテーマは 「売上げを伸ばす3つの方程式」です 以前にもお話しした事があるかと 思いますが、私は5年前に個人営業で 中華料理店を廃業した経験があります。 店を畳んだ後、再就職しそこでは 月商550万円だったお店を月商...
利益を最大化する方法

お客様は大切な資産です

本日のテーマは 「お客様は大切な資産」です。 「資産」というと株や土地などが 真っ先に思い浮かびますが お店にとっての資産は 「お客さん」という見方をした事を ありますか? アパート経営を例にすると アパートは黙って...
集客するための販促

プレスリリースを何処に送る?

本日のテーマは プレスリリースに関する最終回 「プレスリリースを何処に送る?」です 前回まで自分から情報を流し メディアで取り上げてもらう プレスリリースという方法と メディアが求めている 情報とはどんなものなのか?という...
集客するための販促

テレビ局が欲しいのは話題性

本日のテーマは 「テレビ局が欲しいのは話題性」です 前回プレスリリースをメディアに送って あなたのお店を宣伝しよう、という 内容でお送りしました。 確かにこちら側がネタを提供すれば それに見合う内容の 番組で取り上げら...
集客するための販促

無料でテレビ取材を受ける方法

本日のテーマは 「無料でテレビ取材を受ける方法」です テレビ取材を受けて広く 宣伝をしたいと思った事がありませんか? ニュース番組の特集コーナーで飲食店が デカ盛りの繁盛店とか 行列の絶えないラーメン店等で よく取り上...
タイトルとURLをコピーしました