販促方法

販促を体系的に捉えるという事

販促を体系的に捉えるとは
売上げに至るまでのお客さんの行動を
分解して考える。

つまり

①お客さんがあなたのお店を知らない

②あなたのお店を知る

③入店する

④料理を注文する

⑤会計する
(売上げの発生)

⑥再来店する

この流れの事です。

販促は常にこの流れを意識して
取り組む必要があります。

又、部下の人にこの流れを使って
今やるべき販促は~なんだよって
説明もしやすいし、相手も理解しやすいと
思います

例えばこの流れの中で

「いま、うちのお店の売上げが伸び悩んでいる
部分は来客数は前年と変わっていない。

だけど安い物しか注文してくれないので
客単が低く、忙しさを感じる割には
売上げが上がっていない。」

となると

④の所に問題があるわけです。

その対策として
メニューブックの見直しをしたり
POPを使ってサイドメニューを売って
客単のアップをする販促が必要
ということです。

売上げが伸び悩んでいる原因は
この流れが途中で切れている為に
起こります

逆に売上げが順調なお店は
この流れがよどみなく
回転しています

このように販促を思い付きで
やるのではなく
体系的に捉え、目的意識を持ち
効果的に行う物です

販促を行う時は
①~⑥のどこに問題があるのかを
まずは的確に判断知るところから
始めましょう。

ABOUT ME
売上げ改善アドバイザー
はじめまして 販促・集客アドバイザーの野村です。 店舗経営に一度失敗した私が、販促を勉強し直しどのように 他店に移った時に売上げを再生させたか? この経験を通じて皆さんに、売上げを伸ばすノウハウをお伝えしたいと思います。