集客するための販促

「新年、閑散期に向けた販促行動」

本日のテーマは
「新年、閑散期に向けた販促行動」です

まずは常連さんに向けたメッセージを
送りましょう。
新年明けの閑散期に向けて
再来店を促進する販促が大切です。

例えば新年の感謝を込めて、
リピート特典(例:1月限定のドリンク1杯無料券)や
割引クーポンを配布。
LINEやメルマガでの情報発信
「新年の特別メニュー」や
「冬季限定セット」の告知で来店を促す。
年賀状にお店オリジナルのお年玉を付けて
送るのも良いですね。

常連さんに感謝の気持ちを伝え、
来店意欲を高める販促をやって下さい。

閑散期を逆手に取り
この時期だから出来る販促を
取り入れます。
忘年会で慌ただしかった
年末とは違い時間も新年はゆったりと
流れます。

なので混雑しないゆったり時間や
季節感を活かした魅力を伝えるのも有効です。

例えば・・
「ゆったりランチ」「個室貸し切り新年プラン 通常
10名様からの個室利用ですが5名様から
貸し切りをお約束します」
こんな感じもいいと思います。

また通常は仕込みに時間がかかり
提供できない物でも
この時期ならできるものって
ありませんか?

「この季節にしかお出しできません。
~時間コトコト煮込んで体も心も温まる
ビーフシチューが出来ました。
限定数での販売です」

こういう販売なら関心を引きますね。

いずれにしても
年末からの予告が大切です。

LINEや店内・店頭告知をして
新年・閑散期に向けた販促行動を
早目に仕掛けて下さいね。

ABOUT ME
売上げ改善アドバイザー
はじめまして 販促・集客アドバイザーの野村です。 店舗経営に一度失敗した私が、販促を勉強し直しどのように 他店に移った時に売上げを再生させたか? この経験を通じて皆さんに、売上げを伸ばすノウハウをお伝えしたいと思います。