問題は内在する

ほとんどの会場で無観客が発表されました。
観客がいない中での選手のモチベーションって
どんな感じなんでしょうか?

せっかく自国開催なのに
直接応援ができない淋しさ。

開催をめぐっては賛否ありますが
やるからには一つでも多くの
金メダルを取って欲しいものですね。

そんな中、ニュースでは
オリンピックが開催される裏で
飲食店が犠牲を強いられていると
報道されています。

そしてお決まりの途方に暮れる
飲食店店主のインタビュー。

「時短で売上げがなくなる上
酒まで提供できないと
死活問題ですよ~」

怖いのは、こういうのを見ていると
コロナ禍で政府からの要請に
協力しているから売上げが悪いのは
仕方ない、って思っちゃう事。

確かに飲食店の大半が
売上げ減少で苦しんでいるのは
事実だと思います。

でもこういう厳しい状況の中でも
売上げを着実に伸ばしている
お店があるのも事実です。

コロナのせいにして
「売上げがないのは仕方ない」って
言っちゃえば簡単です。

売上げを伸ばしている
店主は、要請に従いながらも
バーチャルレストランを
2~3店舗持ち、
店内での売上げ減少を
デリバリーで稼ぎ
前年対比を大幅に更新している所もあります。

今回、何をあなたに伝えたいかというと

問題は世の中にあるのではなく
問題(この場合売上げ減少)は
自分自身にあるんだよ、という事。

世の中のせいにして
物事を諦めるのは簡単です。

でもそこで考える事を止めてしまえば
「景気が悪いのは
政府のせいだ」、等と
外部に問題を求めてしまいます。

そうではなく売上げが伸び悩んでいるのは
自分に力が無いためだ、と考えられる人は
あの手この手を使って
売上げを作ります。

問題を外部のせいにするのではなく
常に問題は自分自身の中にあると
考えることが出来れば
色々な取り組みもするでしょうし
勉強もする事でしょう。

考え方ひとつで、まだまだ成長できます。

自分自身の問題と向き合うあなたを
応援しています。

やればできる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました